腰痛と骨盤の歪みについて

今回は、腰痛の原因になる「骨盤の歪み」について、お伝えしていきたいと思います。

腰痛と骨盤の歪みについて

腰痛は骨盤の歪みが原因!

一口に腰痛と言っても痛みの出方は様々です。

ウエストの後ろ側が痛い人もいれば、お尻が痛い人、股関節が痛む人など、腰痛のバリエーションは様々です。

いずれの場合にしろ、腰痛がひどい場合は病院へ行くと思うのですが、残念ながら腰痛は病院では良くならないか、治ってもまた直に再発してしまいます。

その理由は、病院では腰痛の原因が分からいないことが多いからです。

病院で腰痛の原因が分かるのは15%程度です

病院を訪れる腰痛患者の約15%は医師の診察および検査(X 線やMRIなど)で、原因が特定できる腰痛です。

検査で原因が分かる腰痛は、特異的腰痛と呼ばれています。

 残りの約85%の腰痛は、病院の検査で原因が分からない腰痛です。

このような原因が分からない腰痛は、非特異的腰痛と呼ばれています。

・骨盤の歪みから出る腰痛

・日常の姿勢の癖から出る腰痛

・肩こりから出る腰痛

・足の疲労から出る腰痛

・股関節の歪みから出る腰痛

・内臓の疲労から出る腰痛

・精神的ストレスから出る腰痛

上記のような腰痛は、病院の検査では原因が分からないのです。

腰痛の原因が分かれば対処の仕方もあるのですが、原因が分からないからとりあえず病院では、

痛み止めの薬や注射、湿布、コルセットなどの、「対症療法。」がおこなわれています。

「対症療法。」は痛みを和らげる治療法であって、腰痛を直接治す、「原因治療。」ではありません。

良い姿勢と悪い姿勢(猫背、反り腰)

そもそも骨盤は身体の中心にあって様々な筋肉がついています。

骨盤にゆがみが出るとそれらの筋肉に過度の負担がかかるようになるので、疲労した筋肉や関節部分に痛みを感じるようになってきます。

例えば、骨盤が前や後ろに倒れると、その上に乗っている背骨は身体が倒れないようバランスを取ろうとします。

その結果、不自然なカーブを描き、土台であるウエストの後ろ部分(腰)に負担が増加して腰痛がおきます。

お尻の部分(仙腸関節といいます)や股関節に痛みが出る場合も同様に骨盤のその部分が歪むからです。

骨盤が歪む3つの原因

1、不良姿勢いわゆる猫背です。

長時間のデスクワークや勉強で、ずっと座っている時に骨盤が倒れているとそのゆがんだ姿勢がクセになります。

また、横を向いてテレビやパソコンを見ているような姿勢も骨盤周りの筋肉のバランスが崩れてよくありません。

2、体力不足

良い姿勢をキープするためにはある程度の筋力が必要です。

子供の遊びも外で走り回るようなものからゲーム機中心になり、大人も又仕事で疲れて運動する余裕がなくなって、筋力低下をおこして姿勢がつい崩れがちになります。

その結果、骨盤のゆがむ姿勢を止められなるのです。

3、妊娠・出産

妊娠中はお腹に赤ちゃんがいるため自然と骨盤が前傾します。

また、出産時には骨盤がゆるみ、開きます。

出産後には開いた骨盤が元に戻るようホルモンが働くのですが、日ごろのストレスなどで上手く働かない人も昔より増えています。

女性は出産があるため、男性より骨盤がゆがみやすいです。

骨盤の歪みによるデメリットと歪みを改善するメリット

実は骨盤がゆがむと、腰痛以外にもさまざまなデメリットがあるのですが、骨盤のゆがみが改善することでメリットに逆転させることができます!

骨盤のゆがみによるデメリット

・腰痛、股関節痛などの痛み
・骨盤前傾ででっ尻、ぽっこりお腹になる(骨盤後傾でお尻の肉が平らになる)
・左右のバランスが悪いと足の長さが違ってくる
・下半身のむくみ(以前はけたズボンが入らなくなる)
・猫背になる

歪み改善によるメリット

・腰痛・股関節痛などの痛みがなくなる
・お腹がへこみ、お尻も小さくなる(本来のサイズになる)
・左右の足の長さ・バランスも整う
・太ももがスッキリと細くなる
・背すじが伸びるので、見た目がよくなる

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

おススメの関連サイト

腰痛の整体施術はコチラ