肩こり

肩こり・首こりでお悩みの方へ

肩こりを ”今すぐ本気”で治したいあなたへ!

肩こり・こんな症状でお悩みではありませんか?

☑ 肩こりで仕事や勉強に集中できない、家事ができない

☑ 肩こりで頭痛、めまい、耳鳴り、何もする気が起きない

☑ 肩のこり、背中のハリ、腕のハリ、目の奥の痛み、など疲れやすい

☑ デスクワークでのパソコン、スマホ、ゲーム機など、うつむきの姿勢が多い

☑ とりあえず痛み止めの薬、湿布、マッサージ、電気治療などで我慢している

☑ マッサージをしてもその場限りですぐに戻る、同じ事のくり返し

☑ 段々強いマッサージを望むようになってきた、この先不安を感じる

☑ 肩こりは治らない、仕方ないとあきらめている、でもなんとかしたい

☑ 整形外科、接骨院、マッサージ、針治療、など行ったが効果がなくて困っている

一つでもこのような症状でお悩みでしたら、当院にお任せください!

整形外科、整骨院、整体、針治療‥‥もうマッサージや薬では治らないと感じていませんか?

もしも「その痛みをとることができる」といったら、どう思いますか?

当院の「筋力体操を主体とした施術」がご提供できる痛み解消法は、一般の整体や整骨院、病院、フィットネスジムなどで行っているものとは一線を画すものです。

体の痛い人や高齢者でも無理なくできる簡単なポーズや動きを行うだけで、痛みの原因を根本から解消できるという特徴がある施術です。

簡単シンプルな体操ですが実践すると、普段使わない筋肉が刺激され、自然ときれいな姿勢を維持できるようになるのです。

姿勢が良くなると痛みやさまざまな症状が改善・解消してくるのです。

病院や整骨院に通っているけど良くならない、改善しない!

リスクのある手術だけは避けたい! 日常生活を快適に過ごしたい!そういった方は当院へご相談ください。

体が健康であれば、自分のやりたいことが思い切りできる。そんな人生って素敵ですよね。

あなた本来の理想の姿勢と痛みのない、好きなことを楽しめる人生を手に入れてください。

あなたのお悩みを解決します!

新型コロナウイルス対策について

コロナウイルス対策対応済の出張(訪問)整体です。安心してご連絡ください。

コロナ対策
感染拡大防止の対策として毎朝、検温など体調管理を徹底しています。
訪問時はマスクを着用し、手指のアルコール消毒を行い施術をしております。

整体を受けられる方へのお願い
整体を受けられる際はマスクの着用をお願いします。
出張(訪問)整体で三蜜を回避してご自宅で安心安全に施術が行えるように感染防止に努めてまいります。

コロナ自粛などの影響で体調を崩されている方も多く、こんなときだからこそ地域の皆様の健康のために施術にあたるべきと考えています。

どこに行ってもすぐに戻る「肩こり」がなぜ?当院の整体でスッキリ治るのか!

病院や接骨院でマッサージ、注射、湿布、テーピング…などで治らない「肩こり」。

実は…肩こりは「関節を支える」筋力を改善すればスッキリと解消します!

私たちの身体は約500以上の筋肉で出来ています。

筋肉の働きは「身体を動かす」アウターマッスルと呼ばれる大きな筋肉と、「関節を支える」インナーマッスルと呼ばれる小さな筋肉。二つの種類に分けられます。

肩こりは、

・後頭部から背中上部にかけて付いている大きな僧帽筋、

・背中の肩甲骨と背骨についている菱形筋、

・肩甲骨にある棘上筋・棘下筋、

・肩甲骨から首についている肩甲挙筋、などが凝ってきます。

これらの筋肉が凝ってくる本当の原因は、背中の「肩甲胸郭関節」(肩甲骨と肋骨面により構成された関節)を支える2つのインナーマッスルが「筋力低下」することです。

2つの筋肉とは「菱形筋と前鋸筋。」です。

菱形筋が筋力低下すると代わりに「肩甲挙筋(けんこきょきん)」という筋肉が代わりに働き過ぎることで、首の後ろ側がこってきます。(首こり。)

前鋸筋が筋力低下すると代わりに「小胸筋(しょうきょうきん)」という筋肉が代わりに働き過ぎるようになって、この小胸筋の下で腕に行く神経が圧迫されて腕や指に痛み・しびれが出るようになってきます。(胸郭出口症候群。

また前鋸筋が弱くなることで菱形筋に挟まれるような形で胸郭が圧迫されて首のカーブも真っすぐになってきます。

これがストレートネックと呼ばれる症状です。(ストレートネック。

さらに首と肋骨をつないでいる斜角筋(しゃかくきん)という筋肉が引っ張られて神経が圧迫されるので首の前側がこってきます。(斜角筋症候群。

このように「関節を支える」筋力が低下することで様々な肩こり、首こりの症状が起こってきます。

肩こりはマッサージやストレッチ、電気治療より、「関節を支える」筋力を高めることです。

残念ながら病院や接骨院で行う施術では「硬くなった筋肉を緩めること」は出来ても、関節を支える筋力を「強くすること」はできません。

「関節を支える」筋力は、運動で鍛えることでしか強くすることができません。

だからといってやみくもに筋力トレーニングをすれば肩こりが楽になるかと言えば、そうはいかないのです。むしろ逆に痛める場合があります。

何故なら一般的な筋力トレーニングは「身体を動かす」アウターマッスルを鍛える運動だからです。

筋力低下した「関節を支える」インナーマッスルは強くならないのです 。

当院では「身体の歪み」を痛くない矯正で正しい姿勢に整えて血行を改善して、関節を支える筋力を強くする「筋力体操」を施術に取り入れて「肩こり」を改善しています。

筋力体操で「関節を支える」筋力を強くすると、関節が安定して使えるようになるので筋肉の負担が軽減して「肩こり」が治ってくるのです。

肩こりをしっかり治したい方に口コミで評判の肩こりを解消する根本改善が専門の整体です!

癒し目的のマッサージではありません。揉みほぐしを好まれる方には、不向きな施術です。

当院はその場しのぎのマッサージ、痛み止めの薬や注射でなくて、根本的に治したい“本物志向”のあなたにお勧めの根本改善が専門の整体です。

施術を受けられた方からの口コミ:グーグルマイビジネスから引用

Kana Kaz様

10代から顎関節症に悩み、20代からはひどい肩凝り腰痛を我慢しながら仕事をする日々でした。

そのうち、立っていることや家事で動き回ることすらしんどく、自分は一生このままなのかと思っていましたが、ある時友人から小河先生を紹介され、藁にもすがる気持ちで整体を受けました。

使わない筋肉を鍛えることで、他の筋肉をほぐすという先生の考え方は、納得がいき、続けていくほど、自分の身体が変わっていくことがわかりました。

徐々にしっかり立つことができるようになり、外出も楽しくなっていき、体力に自信がついてきました。

顎関節症は、マウスピースを併用しながら、少し悪くなっても、また良い状態に戻せるようになりました。

自分の身体がこんなに楽になった経験は初めてで、小河先生には本当に感謝しています。ありがとうございました。

整体は「痛そうで怖い」と思っていませんか?

当院の整体は痛くない、優しい矯正にこだわっています!

当院の整体は、あなたが想像する以上に痛くない、優しい矯正です。

3g~5g程度の手を添える程度の弱い刺激で「身体の歪み」を整えていくオリジナルな整体です。

身体は強い力で矯正されると「生体防御反応」が働いて、無意識に筋肉を硬くさせて身体を守ろうとします。

ですから強い力では「身体の歪み」は、直っていかないのです。

「身体の歪み」を整えるには、弱い力でないと矯正されないのです。

しかも、ポキポキ、バキバキ捻じる様な矯正には危険が伴います。

経験の浅い未熟な先生が矯正をして余計に痛くなった、施術前よりひどくなった、など全国で痛い矯正、バキバキ捻じる矯正でトラブルが起ています。

当院では、ボキボキ音が鳴るような痛い、危険な矯正は一切しておりません。

問診(カウンセリング)と「身体の歪み」の検査に時間をとっています

「身体の歪み」は、人それぞれ違うのでカウンセリング、歪みの検査を細かく丁寧に行うことで、お一人お一人に合った施術を実施しています。

矯正の施術は30分程度ですが、初回だけは問診、歪みの検査、施術、施術後の説明、などで約60分程度のお時間を予定しています。

マッサージや電気治療はしておりません

一般的な整体や整骨院でよくありがちなリラクゼーションを目的としたマッサージ、電気治療などはしておりません。

また筋肉が硬く凝っている「肩・首周りだけ」、「つらい患部だけ」の部分的な施術はいたしません。

一般的な整体やマッサージとは根本的に違う「痛くない矯正」で全身のバランスを整えることで血液、リンパなどの体液循環が改善して、関節を支える筋力を強くする「筋力体操」を行うことで、自律神経のバランスがよくなり「肩こり」のつらい症状が改善していきます。

肩こりでお困りの方、ぜひ一度当院の整体をお試し下さい。

予約の申し込み

ご自宅や職場などさまざまな場所へお伺いして施術をします。

当院の整体は癒し(リラクゼーション)目的のマッサージではありません。

揉みほぐしを好まれる方には不向きな施術です。バキバキするような痛い危険な矯正も一切しておりません。

「本気で症状を改善させたい」という方の健康を全力でサポートしております。

また、当院では安心して施術を受けていただくため、女性やお子様の施術の際には必ずご家族様などにお立ち合いをお願いしております。

当日、お立ち合いの方がいらっしゃらない場合、女性やお子様の施術をお断りすることがあります。

安心して施術を受けていただくため、予めご了承ください。

<予約制>

ご予約はこちらから

一人で施術、ご予約の対応等しておりますので勝手ながら、お電話でのご予約・お問合せはしておりません。
ご理解、ご協力のほどお願いいたします。

【受付時間】
10:00~18:00まで受け付けしています
休診日 / 不定休

<動きやすい服装で施術をお受けください>

  • 伸び縮みする素材の服( ジャージやスウエットなど)
  • 頭に敷くためのタオル1枚
  • 衛生上、清潔なくつ下をご用意ください

出張(訪問)エリア

大阪市此花区。

その他の大阪市内のエリアにつきましては、お気軽にお問い合わせからメールでご相談ください。

当院の施術が健康について本気で考えておられる方々のお役に立てることを願っております。

お身体の具合についてお悩みの方は、ぜひ一度ご相談くだされば幸いです。

皆さまのご連絡、心よりお待ちしております。